top of page
検索

ハワイに街づくりを学べ

  • 茂木和行
  • 2017年7月22日
  • 読了時間: 1分

 ハワイには、一日5,000人の日本人観光客が訪れるそうだ。街を歩けば、まさに日本人だらけ。米国・ハワイ州というよりも、日本国・ハワイ県といってもいいぐらいだ。一度行くと「ハマる」と誰もが言い、知人たちと会話をすれば、行ったことのない者を探すのが、難しいぐらいである。

 ハワイ在住何十年という日本人が、ハワイの魅力は「自然と都会の同居にある」と語った。オアフ島ホノルルのワイキキを歩いていると、青い海に沿って実ににぎやかな街並みが続く。それに比べると、我が富士河口湖の街並みは実に寂しい。ダイヤモンドヘッドに比べれば、その美しさも威容も、比較にならないくらいの富士山を抱えながら、この街並みは可愛そうなくらい非力である。

 これからしばらくの間、ハワイに学んで、富士河口湖の街づくりをどのように進めたらよいのか、いろいろ提案をしていきたいと思っている。


 
 
 
注目のブログ
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新のブログ
アーカイブ
タグ
フォロー
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page